ニチロ勾玉
愛しい人の遺骨 メモリアル「勾玉(まがたま)」でみなさまの幸せをお祈りいたします。
ニチロ勾玉
  • メモリアル勾玉とは?
  • 散骨セットプラン
  • 墓じまいセットプラン
  • トピックス
  • 運営会社
  • 資料請求・お問い合わせ
 049-294-7557

ニチロ東京(日本炉機工業株式会社)

埼玉県入間郡毛呂山町南台4-29-8 第二むさしの霊園内

© 2020-2023 ニチロ東京(日本炉機工業株式会社)

トピックス

  • TOP
  • トピックス
  • 2021.02.25

    散骨後のご供養。心のよりどころとして遺骨ペンダント(散骨トラブル...

    散骨の種類・方法 散骨には、大きく分けて「海洋散骨」「山林散骨」、さらに最近では「宇宙散骨」があります。 >>続きを読む

  • 2021.02.25

    墓じまいにいくらかかる?墓じまいの費用

    墓じまいにかかる費用は、宗教や地域によって、かなり違いがありますが、このページでは、一般的な仏教での墓じまい費用にはど >>続きを読む

  • 2021.01.15

    遺骨を加工する方法は、どんなものがある?

    手元供養として、ご遺骨を加工して身近に置く方法は、最近ではいろいろなものがあります。主なものをまとめてみました。 >>続きを読む

  • 2021.01.15

    遺骨のペンダントには、どんな種類がある?

    手元供養として、現代では多くの方が、遺骨のペンダントを身に着けるうようになってきました。 >>続きを読む

  • 2020.10.23

    「お墓参りが不自由になってきた」そんな時のご供養のかたちとして

    少子化・高齢化で、お墓参り・墓守りがいない! 昨今の少子化で、先祖代々あるいは両親のお墓を引き継ぐ人がない。また >>続きを読む

  • 2020.09.23

    ご遺骨を勾玉にして、お守りにする意味

    勾玉は、古代日本からの装飾具のひとつ 日本では、縄文時代の遺跡から発見された勾玉が一番古いものとされ、古代日本か >>続きを読む

  • 2020.09.23

    遺骨を家にずっと置くのは良くない?ご遺骨を加工して勾玉へ

    大切な方の遺骨。ずっと身近に、家に置いておきたい気持ちがあります。ですが、ご親族など周囲の方に「家に遺骨を置いておくの >>続きを読む

  • 2020.09.23

    アクセサリーにしない ご遺骨での勾玉ペンダント

    最近は、ご遺骨を加工して手元においておく方法は数多くあります。 アクセサリーをはじめ、ぬいぐるみやプレート、オブ >>続きを読む

  • 2020.07.30

    メモリアル「勾玉(まがたま)」製造方法

    ニチロでは、大切なご遺骨は、ひとつひとつ丁寧に扱っております。お客様からお預かりしたご遺骨をそれ >>続きを読む

  • メモリアル勾玉とは?
  • 散骨セットプラン
  • 墓じまいセットプラン
  • トピックス
  • 運営会社
ニチロ勾玉

ニチロ東京(日本炉機工業株式会社)

〒174-0041 東京都板橋区舟渡4-15-1

TEL 03-3965-4249

リーフレットPDF 資料請求・お問い合わせ
© 2020-2023 ニチロ東京(日本炉機工業株式会社)